SWELLに感じる不満、デメリット、疑問点など

SWELLに感じる不満、デメリット、疑問点など

最近SWELLを使っていてなんとなくデメリット?疑問?に感じる部分があります。

今回はその内容を記しておこうと思います。

目次

前提としてSWELLは最高のテーマである

まず、ネガティブな要素を並べる前に誤解されて欲しくはないので、お伝えしておきます。

SWELLはブログで歴代No.1のテーマである

コロコロ変わるWordPressの仕様変更にも即座に対応し、ユーザーの意見を取り入れ、機能的にもデザイン的にも非常に優れたテーマだと感じています。

そう、もうほぼ完成されたテーマなのです。

では何が問題なのか

  • 公式フォーラムの雰囲気が良くない
  • 公式情報が分かりにくい
  • SWELLに対する制作者の熱意の低下

これらはSWELLを長く利用している方は、共感できる部分もあるのではないでしょうか。

公式フォーラムの雰囲気が良くない

最近のフォーラムは、昔に比べて雰囲気が良くない(殺伐、機械的)と感じています。

主には初心者の質問に対しての答え方が、少々冷たいのではないかというのが私の意見です。

SWELLのフォーラムは「テーマに関すること」のみを対象としており、WordPress本体やプラグインなどの質問はサポート範囲外です。

SWELLの基本機能の範囲内でのみ、サポート可能です。
テーマ機能以外の部分(WordPress本体やプラグインなどの機能の範囲)に関することは、当フォーラムではなくそれぞれの適切なサポート先へご連絡ください。
基本機能を超えた部分でのカスタマイズ(CSSやPHPのコードを追加する必要があるレベルのもの)に関しては、ご自身で勉強して行っていただくか、仕事として人に依頼してください。

フォーラムの利用に関して

初心者の方は特に、どこまでがSWELLの基本機能か理解しにくく、誤ってテーマ以外の部分を質問してしまうこともあるでしょう。

おそらく自分なりに調べて、勇気を持ってフォーラムに投稿してくれている中、「そういった質問は受け付けていない」というきつい雰囲気で突っぱねられると心折れてしまうんじゃないかと…。

また、基本機能を超えるカスタマイズに関してもサポート範囲外ではありますが公式に許容されており、質問を禁止されているわけではありません。(批判される理由もない)

コードによるカスタマイズは公式から(僕から)のサポート範囲外というだけで(開発時間の確保のため)、ユーザーさん同士で教え合っていただくのは全然大丈夫です…!🙆‍♂️

SWELL開発者了さんのTwitter(X)

本当はユーザー同士がフレンドリーに意見を出し合って、困っている人が気軽に使えるフォーラムになれば一番良いのですが、現在の雰囲気だと有益な情報さえ共有しずらい状況になっていると感じます。

実際にSNSやブログでフォーラムに関する評判を見てみると、空気が悪い、書き込みにくい、といったようなネガティブな意見も結構見受けられました。

もちろん、規約を遵守してフォーラムを利用することが大前提ですが、「言い方」であったり、ユーザー同士受け入れる意識だけでなく、一部公式側にも改善できる点があるのではないかと思っています。

公式情報が分かりにくい

フォーラムを利用する前に、ガイドラインの案内があります。

ガイドラインに目を通すと、サポート可能範囲や禁止行為、注意点などが並べられており、さらに「利用規約」「よくある質問ページ」「公式マニュアル」「SWELLで非推奨なプラグイン」などの各ページを見るように促されています。

その他、自身で検索で調べたり、各チェック項目に当てはまるかなどボリュームはめちゃくちゃ大きいです。

ここに関しては、クレーム対策やフォーラムを利用するにあたって「全ての規約に同意したものとする」というような意味合いもあるかと思いますので、ボリューム自体は当然納得できます。

ただ、情報がかなり散らばっており、重複している部分も多々あるため、無意識に読み飛ばしてしまう要因になっているのではないかと私は思いました。

おそらくご自身も何かしらのサービスを利用する前に、利用規約やマニュアルを全て読まなかった(読んでもよく分からなかった)という経験もあるのではないでしょうか。

要点を絞ったフォーラムガイドラインが必要

では利用しやすいフォーラムにするにはどうするべきかと考えたときに、要点を絞り情報をまとめることが大事だと思いました。

以下で当てはまる内容がないか検索してください。

  • フォーラムで検索
  • 検索エンジンで検索
  • 公式サイトで検索

以下の内容をお読みください。

  • 利用規約(リンク)
  • ガイドライン(リンク)
  • よくある質問(リンク)

確認事項をチェックしてください。

  • プラグインを全て停止し、別のテーマに切り替えて確認した
  • 全て最新のバージョンにした
  • キャッシュクリアを試した

といった具合です。

サイトの隅々まで見てフォーラムを利用してくださいというのは現実的ではないので、読み飛ばされるリスクを避け、重要項目だけでも確実に読んでもらえるような対策が必要なのではないかと思います。

公式マニュアルが古いまま

公式マニュアルに関しては、昔のまま更新されていないということがユーザーに誤解を招いている要因でもあります。

私も公式マニュアルに載っているから間違いないだろうと思っていたことが、実は仕様変更されてて「アップデート情報」にしか掲載されていたなんてこともありました。

フォーラムで質問すると「公式マニュアルを参照してください」と促されることもありますが、その情報が古かったりするんですよね…。

設定マニュアルページには、

アップデートにより、解説記事の内容とSWELL最新版の画面の様子が異なる可能性がありますので、ご注意ください。

SWELLの設定マニュアル

との案内もありますが、各記事にはこの注意書きは記載されていないため、直接検索で記事を見た場合は「それが現在の仕様」だと勘違いされてしまうと思います。

公式マニュアルを全て更新するのは大きな労力がかかるかと思いますので、各記事ページのトップにもアップデートによる注意書きとサイト内検索を促すことが必要だと感じました。

SWELLに対する制作者の熱意の低下

ここは誤解を招きやすいので、是非最後までお読みいただければ幸いです。

X(旧Twitter)を覗くと、開発者の了さんは数ヶ月間SWELLのことに関してほとんど触れなくなりました。
※2024年3月時点

去年まではフォーラムにも活発に返信していたし、機能追加などによるアップデートも1ヶ月に数回行われるなどされていましたが、現在は以前のような動きは見られません。

これはSWELLに対する熱意がなくなったのか、毎回アップデートによる改善&改善が楽しみだった私としては、少し寂しい気持ちです。

考察

では、なぜ現在低浮上気味なのかを考察しました。

  • 家庭が忙しい
  • 別のことに興味を持った
  • SWELLは完成された
  • 別の開発に余力を割いている

主には、SWELLはもうすでに完成されており、余計な機能追加はテーマを扱いづらくするだけというのが私の見方です。

そして、次世代SWELLの開発です。

2023年の5月、Discordでユーザーに対するアンケート形式の案内がありました。

  • SWELLを今後さらに進化させるために根本的な作り直しが必要
  • 後方互換完全無視のバージョンアップを考えている
  • V3で一気に変えるか、別テーマ(SWELL2など)でリリースするか意見が欲しい

つまり、互換性を維持しながらSWELLをアップデートし続けるのは限界があるので、構想段階ではあるが後継テーマを考えているということです。

WordPressの最新 FSE(フルサイト編集)に対応したものなのか、現在どれくらい進んでいるかは分かりませんが、そういう理由で低浮上なのであればポジティブな見え方に変わります。

現在のSWELLはどうなるのか

この先2年後、3年後はWordPressの仕様も大きく変わり、テーマの見直しが必要になるかもしれません。

ただし、現在のSWELLと互換性のない新しいテーマがリリースされたとしても、しばらくはメンテナンスが続けられ、既存のユーザーは無料もしくは低価格で入手可能にすることも考えられているようです。

よって、購入や利用で躊躇する必要はないということです。

欲を言えば認証システムを無くして欲しい

SWELLは購入者のメールアドレスを認証することによって、テーマをアップデートできます。

ウェブサイトを作ってお客様に納品する際は、SWELLをご自身で購入しないとアップデートができないことを伝える必要があり、フォーラムへの案内も一手間かかります。

リテラシーのないお客様だと、「テーマって何?」「よく分からないから無料のやつで」という断られる場合もあるので、だったら最初からCocoonやSnow Monkeyで作ろうとなるんですよね。

なぜこのようなユーザー認証システムが導入されたかと言うと、SWELLの無料配布や格安転売する悪質な行為が多発したためです。

理解してはいるのですが、SWELLでサイト制作したい身としては制限が無ければ嬉しいという私のワガママです。

SWELLに期待すること

現在のSWELLにこれ以上望むことは、特殊なことを除けばほぼありません。

本当に細かい要望を受け入れ続けたら、膨大な労力になることも分かっているからです。

ただ、フォーラムの雰囲気、ガイドラインなどの公式情報がネガティブ要素としてはあるので、ユーザー同士がお互いの立場に立って利用できたらと思う次第です。

おすすめWEBスクール

WEB制作やWEBデザインを学びたいなら、SNSでも話題の「デイトラ」がおすすめ!
どのコースも10万円前後と業界最安値で、副業や転職に向けて十分なスキルを身につけることができます。

\ ここから飛べます! /

役に立ったら他の方にシェア

お気軽にコメントどうぞ

コメントする

目次